電力市場高騰の影響により、小売電気事業からの撤退や事業譲渡、料金プランの値上げに踏み切る新電力会社が2022年3月以降続出しています。
現在の新電力業界は大荒れのため、もう少し状況が落ち着くであろう2023年末ごろまでをめどに改めて当ページを編纂しなおします。
それまで当ページの内容は2022年3月以前の過去情報として参考にしていただきますようお願いいたします。
小売電気事業・都市ガス小売事業・太陽光発電事業・家庭向け蓄電池販促事業などの広報を担当 |
電気自動車の充電にオススメの新電力は?
自由化前の旧オール電化プランを利用している場合
自由化以降のオール電化プランや一般向けプランの場合
おすすめプランは地域や生活スタイルで変わる
東京電力エリアにお住まいの方の場合
電力市場高騰の影響により、小売電気事業からの撤退や事業譲渡、料金プランの値上げに踏み切る新電力会社が2022年3月以降続出しています。
現在の新電力業界は大荒れのため、もう少し状況が落ち着くであろう2023年末ごろまでをめどに改めて当ページを編纂しなおします。
それまで当ページの内容は2022年3月以前の過去情報として参考にしていただきますようお願いいたします。
東京電力エリア(東京23区、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県の富士川以東)にお住まいのEV・PHEVオーナーにお勧めする新電力プランは以下の通りです。
-
40~60アンペアの従量電灯の場合
毎月の電気代が1万円以下になる方向け⇒
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」(注)ウクライナ侵攻などの世界情勢による燃料費高騰のあおりを受け、2022年3月17日より新規受付を停止しています(再開日未定)毎月の電気代が1万円を超える方向け⇒ Looopでんき「おうちプラン+EV割」(注)Looopでんきは2022年4月1日より新規受付を停止、6月1日以降のおうちプランは価格改定(値上げ)されます - 大家族など7kVA以上の従量電灯の場合
契約容量や電気使用量が大きい方向け⇒ シンエナジー「プランC」10kVA以下で毎月の電気使用量が少ない方向け⇒
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」(注)ウクライナ侵攻などの世界情勢による燃料費高騰のあおりを受け、2022年3月17日より新規受付を停止しています(再開日未定) - オール電化&ハーフ電化住宅の場合
スマートライフS/Lからの切り替えなら⇒ 九電みらいエナジー「Nプラン」
40~60アンペアの従量電灯の場合
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」
区分 | まちエネ (毎晩充電し放題!プラン) |
東京電力EP (スタンダードS) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 10Aにつき 286円 (東電と同額) |
10Aにつき 286円 |
|
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 19.88円 (東電と同額) |
19.88円 |
121~300kWhまで | 26.48円 (東電とほぼ同額) |
26.46円 | |
300kWh超 | 30.57円 (東電と同額) |
30.57円 | |
備考 | 深夜1時~5時までは電気使用量にかかわらず定額料金 | eチャージポイントに申し込むと電気使用量が300kWh以上の月に300ポイント還元あり |
Looopでんき「おうちプラン+EV割」
区分 | Looopでんき (おうちでんき+EV割) |
東京電力EP (スタンダードS) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 40A | 0円 (100%安) |
1,144円 |
50A | 1,430円 | ||
60A | 1,716円 | ||
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 25.4円 (27.7%高) |
19.88円 |
121~300kWhまで | 25.4円 (4%安) |
26.46円 | |
300kWh超 | 25.4円 (16.9%安) |
30.57円 |
大家族など7kVA以上の従量電灯の場合
シンエナジー「プランC」
区分 | シン・エナジー (プランC) |
東京電力EP (スタンダードL) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 1kVAにつき 281.66円 (1.5%安) |
1kVAにつき 286円 |
|
1kWhあたりの電力量単価 | 120kWhまで | 19.78円 (0.5%安) |
19.88円 |
121~300kWhまで | 20.57円 (22.2%安) |
26.46円 | |
300kWh超 | 22.9円 (25%安) |
30.57円 |
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」
区分 | まちエネ (毎晩充電し放題!プラン) |
東京電力EP (スタンダードL) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 1kVAにつき 286円 (東電と同額) |
1kVAにつき 286円 |
|
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 19.88円 (東電と同額) |
19.88円 |
121~300kWhまで | 26.48円 (東電とほぼ同額) |
26.46円 | |
300kWh超 | 30.57円 (東電と同額) |
30.57円 | |
備考 | 深夜1時~5時までは電気使用量にかかわらず定額料金 | eチャージポイントに申し込むと電気使用量が300kWh以上の月に300ポイント還元あり |
オール電化&ハーフ電化住宅の場合
東京電力エナジーパートナーの電化住宅向けプラン『スマートライフS/L』からの乗り換え先は、九電みらいエナジーや丸紅新電力などがオススメです。
関西電力エリアにお住まいの方の場合
電力市場高騰の影響により、小売電気事業からの撤退や事業譲渡、料金プランの値上げに踏み切る新電力会社が2022年3月以降続出しています。
現在の新電力業界は大荒れのため、もう少し状況が落ち着くであろう2023年末ごろまでをめどに改めて当ページを編纂しなおします。
それまで当ページの内容は2022年3月以前の過去情報として参考にしていただきますようお願いいたします。
関西電力エリア(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県の近畿2府4県と、福井、三重、岐阜の一部地域)にお住まいのEV・PHEVオーナーにお勧めする新電力プランは以下の通りです。
-
6kVA未満の従量電灯の場合
毎月の電気代が8,000円以下の方向け⇒
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」(注)ウクライナ侵攻などの世界情勢による燃料費高騰のあおりを受け、2022年3月17日より新規受付を停止しています(再開日未定)毎月の電気代が1万円を超える方向け⇒ Looopでんき「おうちプラン+EV割」(注)Looopでんきは2022年4月1日より新規受付を停止、6月1日以降のおうちプランは価格改定(値上げ)されます - 大家族など6kVAを超える従量電灯の場合
契約電力(KW数)や電気使用量の大きい方向け⇒ Looopでんき「ビジネスプラン+EV割」(注)Looopでんきは2022年4月1日より新規受付を停止、6月1日以降のビジネスプランは価格改定(値上げ)されます10kVA(10KW)以下で毎月の電気使用量が少ない方向け⇒
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」(注)ウクライナ侵攻などの世界情勢による燃料費高騰のあおりを受け、2022年3月17日より新規受付を停止しています(再開日未定) - オール電化&ハーフ電化住宅の場合
はぴeタイムRからの切り替えなら⇒ HTBエナジー「オール電化プラン関西」(注)2022年9月検針分より価格改定(独自の調整単価を追加)
6kVA未満の従量電灯の場合
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」
区分 | まちエネ (毎晩充電し放題!プラン) |
関西電力 (従量電灯A) |
|
---|---|---|---|
最低料金/月 | 15kWhまで 341.01円 (関電と同額) |
15kWhまで 341.01円 |
|
1kWhあたり単価 | 16~120kWhまで | 20.31円 (関電と同額) |
20.31円 |
121~300kWhまで | 25.71円 (関電と同額) |
25.71円 | |
300kWh超 | 28.7円 (関電と同額) |
28.7円 | |
備考 | 深夜1時~5時までは電気使用量にかかわらず定額料金 | 口座振替割引(▲55円/月)あり |
Looopでんき「おうちプラン+EV割」
区分 | Looopでんき (おうちプラン+EV割) |
関西電力 (従量電灯A) |
|
---|---|---|---|
最低料金/月 | 0円 (100%安) |
最初の15kWhまで 341.01円 |
|
1kWhあたり単価 | 16~120kWhまで |
21.4円
+ソーラー割の追加で20.4円または19.4円になります
|
20.31円 |
121~300kWhまで | 25.71円 | ||
300kWh超 | 28.7円 |
大家族など6kVAを超える従量電灯の場合
Looopでんき「ビジネスプラン+EV割」
区分 | Looopでんき (ビジネスプラン+EV割) |
関西電力 (従量電灯B) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 0円 (100%安) |
1KVAにつき 396円 |
|
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 22.4円 (25%高) |
17.91円 |
121~300kWhまで | 22.4円 (6%高) |
21.12円 | |
300kWh超 | 22.4円 (5.2%安) |
23.63円 |
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」
区分 | Looopでんき (ビジネスプラン+EV割) |
関西電力 (従量電灯B) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 1KVAにつき 396円 (関電と同額) |
1KVAにつき 396円 |
|
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 17.91円 (関電と同額) |
17.91円 |
121~300kWhまで | 21.12円 (関電と同額) |
21.12円 | |
300kWh超 | 23.63円 (関電と同額) |
23.63円 |
オール電化&ハーフ電化住宅の場合
HTBエナジー「オール電化プラン関西」
区分 | HTBエナジー オール電化プラン関西 |
関西電力 はぴeタイムR |
||
---|---|---|---|---|
基本料金/ひと月 | 最初の10kWまで | 1契約 2,068円 (6%安) |
1契約 2,200円 |
|
10kWを超える1kWにつき | 396円 | 396円 | ||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 夏季 | 27.22円 (6%安) |
28.96円 |
その他季 | 24.75円 (6%安) |
26.33円 | ||
リビングタイム | 21.52円 (6%安) |
22.89円 | ||
ナイトタイム | 14.29円 (6%安) |
15.2円 | ||
各種割引 | なし | オール電化割引 (電気料金の5%割引) |
中部電力エリアにお住まいの方の場合
電力市場高騰の影響により、小売電気事業からの撤退や事業譲渡、料金プランの値上げに踏み切る新電力会社が2022年3月以降続出しています。
現在の新電力業界は大荒れのため、もう少し状況が落ち着くであろう2023年末ごろまでをめどに改めて当ページを編纂しなおします。
それまで当ページの内容は2022年3月以前の過去情報として参考にしていただきますようお願いいたします。
中部電力エリア(愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県中西部)にお住まいのEV・PHEVオーナーにお勧めする新電力プランは以下の通りです。
-
40~60アンペアの従量電灯の場合
毎月の電気代が1万円以下になる方向け⇒
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」(注)ウクライナ侵攻などの世界情勢による燃料費高騰のあおりを受け、2022年3月17日より新規受付を停止しています(再開日未定)毎月の電気代が1万円を超える方向け⇒ Looopでんき「おうちプラン+EV割」(注)Looopでんきは2022年4月1日より新規受付を停止、6月1日以降のおうちプランは価格改定(値上げ)されます - 大家族など7kVA以上の従量電灯の場合
契約容量や電気使用量が大きい方向け⇒ Looopでんきビジネスプラン+EV割(注)Looopでんきは2022年4月1日より新規受付を停止、6月1日以降のビジネスプランは価格改定(値上げ)されます10kVA以下で毎月の電気使用量が少ない方向け⇒
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」(注)ウクライナ侵攻などの世界情勢による燃料費高騰のあおりを受け、2022年3月17日より新規受付を停止しています(再開日未定) - オール電化&ハーフ電化住宅の場合
スマートライフプランからの切り替えなら⇒ HTBエナジー「オール電化プラン中部」(注)2022年9月検針分より価格改定(独自の調整単価を追加)
40~60アンペアの従量電灯の場合
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」
区分 | まちエネ (毎晩充電し放題!プラン) |
中部電力ミライズ (おとくプラン) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 40A | 1,144円 (中電と同額) |
1,144円 |
50A | 1,430円 (中電と同額) |
1,430円 | |
60A | 1,716円 (中電と同額) |
1,716円 | |
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 21.04円 (中電と同額) |
21.04円 |
121~300kWhまで | 25.51円 (中電と同額) |
25.51円 | |
300kWh超 | 28.46円 (中電と同額) |
28.46円 | |
備考 | 深夜1時~5時までは電気使用量にかかわらず定額料金 | 毎月の電気料金に応じてカテエネポイント還元あり |
Looopでんき「おうちでんき+EV割」
区分 | Looopでんき (おうちでんき+EV割) |
中部電力ミライズ (おとくプラン) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 40A | 0円 (100%安) |
1,144円 |
50A | 1,430円 | ||
60A | 1,716円 | ||
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 25.4円 (20.7%高) |
21.04円 |
121~300kWhまで | 25.4円 (0.4%安) |
25.51円 | |
300kWh超 | 25.4円 (10.7%安) |
28.46円 |
大家族など7kVA以上の従量電灯の場合
Looopでんきビジネスプラン+EV割
区分 | Looopでんき (ビジネスプラン+EV割) |
中部電力ミライズ (とくとくプラン) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 0円 | 1KVAにつき 286円 |
|
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 26.5円 +ソーラー割の追加で25.5円または24.5円 | 21.54円 |
121~300kWhまで | 25.51円 | ||
300kWh超 | 27.03円 |
まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」
区分 | まちエネ (毎晩充電し放題!プラン) |
中部電力ミライズ (とくとくプラン) |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 1kVAにつき 286円 (中電と同額) |
1kVAにつき 286円 |
|
1kWhあたり単価 | 120kWhまで | 21.04円 (中電とほぼ同額) |
21.54円 |
121~300kWhまで | 25.51円 (中電と同額) |
25.51円 | |
300kWh超 | 28.46円 (5.3%高) |
27.03円 | |
備考 | 深夜1時~5時までは電気使用量にかかわらず定額料金 | 毎月153ポイント付与(または153円割引) |
オール電化&ハーフ電化住宅の場合
HTBエナジー「オール電化プラン中部」
区分 | HTBエナジー オール電化プラン中部 |
中電ミライズ スマートライフプラン |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 契約容量10kVAまで | 1,487.04円 | 1,487.04円 |
10kVAを超える1kVAにつき | 286円 | 286円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 37.94円 (2%安) |
38.71円 |
@ホームタイム | 27.95円 (2%安) |
28.52円 | |
ナイトタイム | 16.3円 | 16.3円 |
その他の電力エリアの場合
東北・九州・北海道・中国・四国・北陸・沖縄の7つの電力エリアのEVオーナーにおすすめの新電力プランは、ただいま調査中です。
しばらくお待ちください。