電気ガス Q&A

ガス会社を他社に変更したらセットプランの電気はどうなる?

Q&Aイメージ画像
現在、ニチガスのガスと電気のセットプランを利用していますが、ガスをエルピオに変更しようと思います。
セットプランなので他社に変更すると電気も解約になると思うのですが、その場合、自動的に前の電力会社との契約に戻るのでしょうか?
それとも自分で申し込みをしないといけないのでしょうか?
イメージ画像
この記事の監修担当
SFP

新エネルギーメディア事業部 編集班
小売電気事業・都市ガス小売事業・太陽光発電事業・家庭向け蓄電池販促事業などの広報を担当
NPCプランイメージイラスト
当ページの内容について疑問のある方は、最下段のコメント欄またはメールフォームから気軽にご質問ください。

回答および解説

ガスと電気のセットプランを利用している方がガス契約を他社に変更したからといって、電気の契約が自動的に解約されたり、自然と他社に切り替わるようなことは原則ありません。

セット割引などが無くなることはあるでしょうが、電気契約そのものは変更前のガス会社との契約が存在することになります。

電気契約を変える気がなければ、そのまま放っておいても問題はありませんが、
電気も別の会社に変えたい場合には、ご自身で変更先を選んで新たに電気の契約を申し込む必要があります。

あわせて読みたい参考記事
電力会社を変えるときは具体的に何をすればいい?
🕒️2020年4月18日
現在利用中の電力会社の電気料金プランを別の電力会社の電気契約に切り替えるときに、必要な手続きとその流れ、申し込みの際の注意点について解説しています。

ただしセットプランの契約内容によっては、ガスを他社に変更すると電気の契約も解約となるケースもあるかもしれません。

その場合、電気は無契約状態になってしまうため、やはりご自身で新たな電気契約を申し込む必要があります。

清水
解約になったからといって自動的に前の電力会社との電気契約に戻るようなことはありません。

なにもせずに放っておくと、お住まいの地域を管轄する一般送配電事業者から送配電停止の案内が来ることになります。
その前にお好きな電力会社(≒小売電気事業者)を選んで、早めに申し込み手続きを済ませておきましょう。

これまでの質問&回答の一覧はこちら
電気ガス なんでもQ&Aまとめ
🕒️2021年5月8日
電力自由化や電力システム革命、新電力会社の疑問・質問に対する、NPCプラン編集部の回答記事を案内しています

ご質問や相談、お問い合わせはこちら

※ご質問はページ下のコメント欄でも受け付けています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です