ニチデン訪問記事【目次】
NPCプランでは2016年の電力自由化によって登場した様々な新電力会社を紹介しています。
今回ご紹介するのは一般家庭向けの電力販売を全国規模で行っている新電力会社の一つ『ニチデン』
ニチデンの電気を契約する前に詳しい内容を知っておきたいという方や、ニチデンの評判が気になるという方のために、大阪にあるニチデン運営会社を電撃訪問しました。
今回の訪問取材ではニチデンのメリットやデメリット、キャンペーン情報や解約時の注意点などについても詳しく聞いてみましたよ♪
なお、今回の訪問記事では場所や個人を特定できる画像には、販売店のご意向によりモザイクを入れています。ご了承ください。
この訪問記事は、とある広告代理店様の紹介およびご厚意を受けて、執筆に至っています。
記事作成の先にも後にも、報酬等は受け取っておらず、インタビュー記事の内容に嘘や虚飾、誇張などは一切ありません。
しかし後日、ニチデンの販売店側に確認すると、半年以内の解約で2,000円の違約金が発生するのに、ニチデンのWEBサイトには、いつまでも違約金なしと表記されていたり、500円分のAmazonギフト券プレゼントキャンペーンは、実際には終了予定日よりも前に終了しているのに、いつまでもHPに掲載しているなど、不誠実な経営姿勢が目に余ります。
世間でのニチデンの評判も、お世辞にも良いとはいえず、さらにはこの記事が検索結果で上位表示されるようになったにもかかわらず、販売店側から一方的に、当記事の削除を求めてきたこともあって、弊社としても不信感が募るばかりです。
繰り返しますが、このインタビュー記事の内容に嘘や誇張などは一切なく、当日のインタビュー内容をそのままに書き起こして作成しています。
ニチデンの電気は月間500kWh以上の電力使用量がある家庭であれば、地域の大手電力の現行プランよりも安くはなりますが、どの電力会社を選ぶにしても、まずは申し込み前に電気料金一括比較シミュレーションを利用してから、なるべく慎重にご判断くださいます様よろしくお願い申し上げます。
2019年10月3日追記
この記事の監修担当
小売電気事業・都市ガス小売事業・太陽光発電事業・家庭向け蓄電池販促事業などの広報を担当 |
正確さNo.1電気代比較サービス
NPCプランでは全国のべ400社の電力会社の料金プランをスピーディーに比較できます。
※ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です
※ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です
ひと月分のデータだけでもシミュレーションできますが、12ヶ月分のデータを入力すると年間の電気代をより正確に確認できます。
新電力訪問取材「ニチデン編」
「いま注目の新電力会社を突撃取材!」企画第一弾として、今回は大阪にあるニチデン支社を訪問取材してきました。
ニチデンさんの本社は九州の福岡県にありますが、今回は大阪にある支社にお邪魔しています。
こちらは大阪市中央区にあるニチデン支社のビル入り口↓↓↓
取材はNPCプラン監修担当の南部が行いました。
さっそく色々とヒアリングしていきたいと思います。
ニチデンの電気契約を検討中の方はもちろん、いま現在ニチデンの電気を利用されている方もぜひ参考にして下さい。
ニチデンさんのオフィスで取材をスタート!
SFP南部
今日はよろしくお願いいたします
ニチデン社員さん
こちらこそよろしくお願いします
ニチデンとHTBエナジーの関係
SFP南部
まずはじめにお聞きしたいのは、ニチデンさんは福岡県にあるHTBエナジーのグループ会社ということですが、HTBエナジ-は以前から「HISでんき」というブランド名で一般家庭向けの電気販売を行っていますよね?
「ニチデン」と「HISでんき」はどういった関係性にあるのでしょうか??
ニチデンTさん
SFP南部
2016年以降、全国的に新しい電力会社が次々と登場していますよね。
ニチデンさんはいつから電力事業に取り組まれているのでしょうか?
ニチデンTさん
当社は2018年3月から電力事業に参入しています。
ニチデンの電気は沖縄と離島を除いて、全国すべての地域で利用できますよ。
SFP南部
「HISでんき」とはまた異なる客層の掘り起こしのために、新電力のニューブランドとして「ニチデン」を立ち上げたということでよろしいでしょうか?
ニチデンT
そうですね、大体そういった感じです。
ニチデンの電気はファミリー層におすすめ
SFP南部
事前に電気料金のシミュレーションをしてきたのですが、ニチデンさんの電気は特に東北地方や中部・東海地方での優位性がありますよね?
ニチデンKさん
ありがとうございます。
そうですね、ニチデンの電気は普段から電力使用量の多いファミリー層にとってお得な料金プランになっています。
少人数のご家庭には価格的なメリットはあまり打ち出せていないのが正直なところですが、最近は北海道エリアでのお申し込みが多く、おかげさまで人気がありますね。
SFP南部
なるほど、そうなんですね。
ニチデンとHISでんきの特徴を比較
次の質問にうつる前に、ニチデンの特徴やH.I.S.のでんきとの違いを分かりやすく一覧表にしてみます。
新電力 名称 | ニチデン | H.I.S.のでんき |
---|---|---|
主な客層 | 電力使用量が比較的多い大家族向き |
単身世帯や核家族向け料金プランあり |
電気契約の基本料金 (最低料金) |
各地域の大手電力より安い(20A契約も可) |
各地域の大手電力より安い(20A以下の契約は不可) |
電力量単価 (従量単価) |
使用量に関わらず一律価格 |
電力使用量に応じた3段階の単価 |
燃料調整費単価 | 各地域電力と同額を適用 |
|
解約違約金などの手数料 | 2019年7月1日以降の申し込み分より、半年以内の解約で2,200円の違約金あり |
1年未満の解約で2,200円の違約金あり |
支払い方法 |
・口座振替
・クレジットカード
・コンビニ払い(月額220円が別途必要)
|
|
電源構成 |
同じ
|
|
各地域別料金単価 | ||
主な特典 |
・HISの旅行割引特典
・家電修理サポート無料
・長期利用客へのサービス拡充
|
・HISの旅行割引特典
・期間限定の割引キャンペーン
・既存客へのウォーターサーバー無料レンタル
|
つながる修理サポートについて
SFP南部
ニチデンさんの強みや一番おすすめしたい点はどういったところにありますか?
ニチデン期待の星
当社が自信をもってお勧めするサービスには「つながる修理サポート」があります。
これは当社の提携企業がガス販売事業者などに提供しているサポートサービスで、通常は年間2,400円(税別)の料金がかかります。
ですが、ニチデンの電気をご利用いただいているお客様には、このサービスを無料でお付けしています。
SFP南部
つながる修理サポート、HPでも拝見しましたが、これって本当に無料で修理してくれるんですか?
10年保証ってありますけど、実際に壊れたときにいざ申し込んでみても、何か条件があったりして「保証の対象外です」とか言われたりしません?
ニチデン期待の星
いえいえ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機の3種に関しては、購入日から10年以内、修理代金50万円までであれば、その他に特別な条件はありません。
お客様からご連絡があればいずれも無料で修理対応しています。
メーカーに部品が無かったり、修理が不可能な場合でも、同じ性能の品に交換するといった対応をとらせていただいてますのでご安心ください。
ニチデンKさん
ただ、冷蔵庫・洗濯機・エアコン以外の家電品の修理につきましては、修理センターへの片道分の宅配送料と修理の手配対応サービスのみを無料としています。
その他の家電品の修理サポートの場合は、部品代や技術料などについては有料対応になりますので、その点はご了承ください。
SFP南部
なるほど、そうやってはっきり言ってもらえると安心しますね。
冷蔵庫・洗濯機・エアコンの3種の神器に10年間の保証サービスが付いてくるってのはありがたいですね。
メーカー保証だと長くても5年くらいまでですからね。
ニチデン紅一点
その他、HISの特典予約専用ダイヤルからの申し込みで、旅行代金が1,000円~3,000円安くなる割引特典もありますよ♪
SFP南部
HISでんきの特典と同じものですね。
旅行割引を何回でも利用できるってのは嬉しいですし、他にも色々な優待サービスがあるようなので、旅行によく行かれる方にはかなりメリットがありますよね。
新電力事業の参入のきっかけは?
SFP南部
ニチデンさんが新電力事業に参入したきっかけや理由について、ぜひお聞かせください。
ニチデン期待の星
先ほどウチのT島が申し上げましたように、HISでんきとは異なるターゲット客層の掘り起こしというのも理由の一つになりますが、弊社の「つながる修理サポート」をもっと多くの方々に利用していただきたいというのが最大の理由であり、新電力事業に参入したきっかけになります。
SFP南部
「つながる修理サポート」がニチデンさんの新電力参入のきっかけに???
ニチデン期待の星
冷蔵庫と洗濯機、エアコンに限られるとはいえ、10年保証の無料修理サービスというのはなかなか他にはありません。
この素晴らしいサービスをどうすればより多くの方々に広めることができるのか?というのが事業企画の始めにあって、そのための手段として新電力事業への参入を決断したという背景があるんですよ。
SFP南部
家電の修理代って意外と高いですもんね。
いざ修理に出してみても、そんなに修理代かかるんなら新品買った方が良いんじゃ??ってことも多いですし。
いざ修理に出してみても、そんなに修理代かかるんなら新品買った方が良いんじゃ??ってことも多いですし。
それに冷蔵庫と洗濯機そしてエアコンが10年間まったく異常なし、というケースはそんなに多くはないかもしれません。
なので、この無料修理サービスはけっこうお得かもしれませんね。
なので、この無料修理サービスはけっこうお得かもしれませんね。
ニチデン期待の星
おっしゃる通り、私どもの主な利用客であるファミリー層にとって、かなり大きなメリットになると考えています。
口コミの真相について聞いてみました
SFP南部
あとですね、これはちょっと言いにくいことなんですけど、、、
失礼を承知の上であえてお聞きしますが、ネット上には低評価の口コミや「ニチデンの電気は安いが詐欺?」といった記事も見られます。
それについてはどうお考えですか?
ニチデン紅一点
ええ、それについては私たちも頭を悩ませているんですよ。
ニチデンKさん
私どもニチデンの電気契約は現在、そのほとんどを代理店経由で獲得しています。
ニチデンの代理店はおかげさまで数多くありますが、中には独自のルールを設定して販促を行っているところがあったり、一部の代理店では各家庭への強引な訪問販売をしているところもあるみたいなんですね。
当社としてはそういった報告があれば、代理店側に注意喚起をしてはいるものの、販促をお願いしている立場としては、そういった強引な訪問販売などすべてを把握してコントロールするというのは、現状では難しいのが正直なところでもあります。
今後はインターネットからの直接申し込みを増やしたい
ニチデンTさん
もちろん弊社としても何も手を打たずにいるわけではありません。
今のところは代理店経由の契約がほとんどですが、今後はインターネットでお客様からの直接申し込みを増やしていきたいと考えています。
今回の取材をお受けしたのも、そういったところを踏まえた上でのことなんですよ。
SFP南部
たしかに、今はどの電力会社もネットで簡単に申し込みできますからね。
ニチデンさんは申込みの際の初期費用も解約手数料などもないので、ネットからの申し込みならトラブルになる理由はないですよね。
ニチデンTさん
弊社グループのH.I.S.のでんきの場合は、1年未満の解約で2,000円の解約手数料がかかりますが、ニチデンの電気は解約手数料も申込みの際の初期費用も一切かかりません。
一部の代理店のようなトラブルも、インターネットや電話での直接申し込みならありえないと思います。
ニチデンの電気供給契約は、7月1日以降の申し込みについては、半年以内の解約で2,000円の解約違約金が発生するといった内容に変更されたようです。
7月26日追記
ニチデンの電話はつながらない???
SFP南部
・・・それとこれも言いにくいことなんですけど、、、
ネットでニチデンさんの口コミ情報を調べてみると、「ニチデン 電話がつながらない」とか「ニチデン 電話にでない」といった意見もあるのですが。。。。?
ニチデン期待の星
それについては申し訳ありませんとしかいいようがありません(汗)
サポート体制をできる限り拡充し、お客様に不快な思いをさせることのないように、これからも改善の努力を続けてまいります。
ニチデンサポートサービス TEL:0120-716-012
受付時間 10:00~21:00 年中無休(年末年始を除く)
受付時間 10:00~21:00 年中無休(年末年始を除く)
引越しや住所変更に関するニチデンへのお問い合わせはこちら
TEL:0800-500-3919 受付時間 10:00~19:00
TEL:0800-500-3919 受付時間 10:00~19:00
ニチデン解約と申し込みの際の注意
新電力会社をご利用中の方が、別の電力会社の電気に切り替えたい場合には、切り替え先となる電力会社にインターネットから新規契約を申し込みをするだけで、自動的に解約手続きが行われます。
以前の電力会社の解約手続きは、電力広域的運営推進機関の指導により、切り替え先の電力会社が代行することになっていますので、利用者の方で電話連絡などをする必要はありません。
ニチデンKさん
ただし、代理店経由で申し込みされている方につきましては、代理店の方で何かしらの特約を設定している場合もありますので、他の電力会社に申し込みする前に、代理店もしくは弊社の方までご連絡をお願いしております。
また、お引越しや住所変更など、他社への切り替えを伴わない解約の場合も、弊社へのご連絡が必要です。
ただ、どちらにしても当社では解約にともなう違約金や手数料などの請求は一切ありませんのでご安心ください。
ニチデンの電気供給契約は、7月1日以降の申し込みについては、半年以内の解約で2,200円の解約違約金が発生するといった内容に変更されたようです。
7月26日追記
電力会社の口コミ・感想を大募集!
SFP清水
NPCプランでは各電力会社のユーザー様からの口コミや感想を広く募集し、より有意義な情報を提供できるよう努めています。
ニチデンさんをはじめ、これまでに利用されたことのある電力会社のご感想や体験談など、皆様からの口コミ投稿を心よりお待ちしています。
プライバシーの侵害や誹謗・中傷につながる投稿、虚偽の口コミ、関係者からのサクラ投稿などは掲載することができません。
ご投稿いただいた口コミ情報の著作権は当サイト(運営:株式会社サウスフィールドプランニング)に譲渡されるものと致します。
当サイトへの掲載の際には一部編集をさせていただく場合もありますので予めご了承ください。
実際の口コミ紹介
ケー
ニチデンの契約勧誘には問題があります。
電話で、独り暮らし世帯でも数パーセントは電気料金が安くなります。との説明で契約をしましたが、実際は、74kwhの使用で、前月の東電の75kwhと比較し、約450円高額でした。
サポートサービスの対応も代理店が勧誘をしたので対応できないとの返事でした。
6ケ月以内の解約には2,000円を手数料として支払わなければなりません。
6ケ月以内の解約には2,000円を手数料として支払わなければなりません。
私のような被害が起きない様に、この会社の悪質な契約勧誘方法について取り上げて戴けないでしょうか?
電気料金の満足度☆1 その他サービス満足度☆1
千葉県 50代男性 会社員 投稿日時:2020年4月16日
今後のビジョンとキャンペーン
SFP南部
長くなりましたので、最後にもう一つだけ。
ニチデンさんの今後のビジョンについてお聞かせください。
ニチデンTさん
サービス開始から1年を過ぎたばかりということもあって、まだはっきりとしたことは申し上げられませんが、弊社ではニチデンの電気を継続利用いただいているお客様を対象としたお得な特典やプレゼントサービスを予定しています。
おかげさまで新規で申し込みいただけるお客様は順調に増えていますので、これからは長期間ご利用いただけるお客様への還元サービスに注力していきたいと考えています。
SFP南部
新規のお客様を対象としたキャンペーンの予定はないですか??
ニチデンTさん
いえ、そうとは言い切れませんが、いかにお客様に喜んでいただけるかを念頭に、社内で色々なサービスを検討していますので、どうか今後のニチデンにもご期待いただければと思います。
SFP南部
分かりました。ありがとうございます。
お忙しい中、たくさんのお話を聞くことができ、たいへん参考になりました。
あらためてお礼申し上げます。
あらためてお礼申し上げます。
ニチデンのメリット&デメリット まとめ
SFP清水
今回の約1時間のヒアリングをもとに、客観的な視点からニチデンの電気の特徴やサービスの強みを書き出してみました。
ニチデンの電気 7つの特徴
- ご自宅の冷蔵庫・洗濯機・エアコンが無条件で10年保証に!(50万円まで)
- その他の家電品についても修理サポートあり(片道分の宅配送料が無料)
- 旅行会社H.I.S.の旅行割引サービスを何度でも利用できる!
申し込みから解約まで、手数料や違約金などは一切不要- クレジット決済の他に、口座振替やコンビニ払いにも対応
- 月間の電力使用量が500kWhを超えるご家庭向き
- 電力量単価は使用量に関わらずシンプルな一律価格
ニチデンの電気料金は全国9エリアそれぞれに料金単価が異なります。
ニチデンの電気は従量電灯における月間の電力使用量が500kWhを超えるご家庭であれば、全国すべてのエリアで確実にお得になります。
ただし電力使用量の少ない月(およそ400kWh以下)の電気料金は、ご利用される地域によっては大手電力会社よりも高くなる場合がありますので予めご留意ください。
訪問取材のお礼
SFP南部
大阪ニチデンのT様、K様、社員の皆様には今回の取材のために貴重なお時間を割いていただき、心より感謝申し上げます。
また今回の突撃取材企画にご協力いただきました広告代理店の川口様、川知様にも大変お世話になりました。
この場をお借りしてあらためてお礼を申し上げます。
この場をお借りしてあらためてお礼を申し上げます。
【噂の新電力を突撃訪問!ニチデン編】は以上で終了です。
次回の訪問記事もどうぞお楽しみに!