シン・エナジーの電気料金メニューは大きく分けて4つあります。
- きほんプラン
- 生活フィットプラン(昼or夜)
- プランB/C
- 低圧動力ワイド
2020年5月27日、電力業界でも初の「昼間の単価が一番安くなる時間帯別電灯プラン」が登場しました。
このページではシン・エナジーの新しい電気料金メニュー【昼】生活フィットプランについて詳しく解説しています。
平日昼間の電気代がおトクになる新しい電気料金プランとして『【昼】生活フィットプラン』を、2020年5月27日より提供開始します。期間を限定せず、平日昼間の電気料金が最も安くなるプランを提供するのは業界初です(2020年5月27日現在、当社調べ)引用元:シンエナジー公式HPより
南部修一 |
※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
【昼】生活フィットプランとは?
シン・エナジーの生活フィットプランは、北海道と一部の離島を除く日本全国の一般家庭を対象とした電気契約メニューです。
(※1)30~60アンペアまたは6KVA未満の従量電灯プランに相当します
(※2)同時に使用する電気の最大需要容量が6kVAを超える場合は利用できません
月間の電力使用量(kWh数)によって単価が値上がりするプランではなく、朝・昼・夜の時間帯や、曜日によって単価が異なる時間帯別料金プランになります。
朝昼夜のうち、平日昼間の単価がもっとも安くなるところが【昼】生活フィットプランの最大の特徴です。
【昼】生活フィットプランの単価設定イメージ
この【昼】生活フィットプランは現在、新電力にも旧大手電力にもどこにもない画期的なプランとして、いま多くの注目を集めています!
シン・エナジーが昼間の電気料金が最も安くなるプランをリリース。
— Taigo|エネルギーベンチャー2年目 (@taigo8909) June 3, 2020
太陽光が発電する昼間への電力使用シフトがねらい。https://t.co/qRxZaddt3k
新電力のシン・エナジー(神戸)、新型コロナウイルス感染対策で広がった平日昼間の在宅勤務の家庭電力需要を取り込むため、同時間帯の料金値下げメニューを新設(RIEF) https://t.co/zCmlAKJsju
— 一般社団法人環境金融研究機構(RIEF) (@riefjp) May 26, 2020
設備さえあれば経費のかからない太陽光は、償却さえ済めば安く発電できる電源であるにも関わらず、場合によって出力が抑制されている。
この仕組みは再生可能エネルギー拡大の流れに逆行しているので、今回の新プランの導入によって昼間への電気使用シフトを起こし、将来的に太陽光をはじめとする再生可能エネルギーの比率を高めたいと思っている
【昼】生活フィットプランはこんな人にオススメ
今年は新型肺炎コロナウイルスの影響で、家に居ることがどうしても多くなりがちです。
在宅テレワークに移行する人も増えており、これから気温もどんどん上がってきますので、そういったご家庭では昼間のエアコン使用も多くなるでしょう。
シン・エナジーの【昼】生活フィットプランは、平日昼間の時間帯(9時~18時)の電力量単価が最安になることから、昼間の在宅時間が長い人にはピッタリのプランです。
電気料金単価の比較表と電気代シミュレーション
シン・エナジーの生活フィットプランのように、時間帯別で単価が変わる電気料金プランは、
各家庭の生活スタイル(電気を使う時間帯)によって実際の電気代がまったく違ってきます。
そのため各時間帯ごとの電力使用量が分からないことには電気代のシミュレーションや他のプランとの比較は難しいのが実際です。
そこで各電力エリアごとの生活フィットプランと大手電力会社の従量電灯の単価比較表を用意しましたので、それぞれ参考にしてください。
シン・エナジーの生活フィットプラン 料金単価比較表
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン | |
---|---|---|---|
基本料金/月 | 30A | 914.63円 | |
40A | 1,220.19円 | ||
50A | 1,525.74円 | ||
60A | 1,831.3円 | ||
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
20.13円 | 17.13円 | |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
23.53円 | ||
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
18.54円 | 30.54円 |
東北電力の従量電灯Bとオール電化向けプラン
東北電力 従量電灯B |
東北電力 よりそう+シーズン&タイム |
||
---|---|---|---|
基本料金/月 | 10Aにつき330円 | 基本料金/月 | 1契約につき1,980円 (10kVAまで) |
120kWhまでの単価 | 18.58円 | 夜間単価 (22時~翌8時) |
11.43円 |
121~300kWhまでの単価 | 25.33円 | オフピーク単価 (8時~10時、17時~22時) |
26.73円 |
300kWhを超える単価 | 29.28円 | ピーク単価 (10時~17時) |
39.22円 (夏季・冬季は43.14円) |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン | |
---|---|---|---|
基本料金/月 | 30A | 704.22円 | |
40A | 938.96円 | ||
50A | 1,173.7円 | ||
60A | 1,408.44円 | ||
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
19.21円 | 17.21円 | |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
20.01円 | ||
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
17.32円 | 23.32円 |
北陸電力の従量電灯Bとオール電化向けプラン
北陸電力 従量電灯B |
北陸電力 くつろぎナイト12 |
||
---|---|---|---|
基本料金/月 | 10Aにつき242円 | 基本料金/月 | 1契約につき1,650円 (10kVAまで) |
120kWhまでの単価 | 17.84円 | 夜間単価 (20時~翌8時) |
12.5円 |
121~300kWhまでの単価 | 21.73円 | ウィークエンド単価 (土日祝の8時~20時) |
19.63円 |
300kWhを超える単価 | 23.44円 | 平日昼間単価 (8時~20時) |
25.06円 (夏季は34.94円) |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン | |
---|---|---|---|
基本料金/月 | 30A | 824.03円 | |
40A | 1,098.7円 | ||
50A | 1,359.36円 | ||
60A | 1,597.6円 | ||
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
22.38円 | 19円 | |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
24.27円 | 23.79円 | |
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
19.34円 | 30.72円 |
中部電力ミライズの従量電灯Bとオール電化向けプラン
中電ミライズ 従量電灯B |
中電ミライズ スマートライフプラン |
||
---|---|---|---|
基本料金/月 | 10Aにつき286円 | 基本料金/月 | 1契約につき1,487.04円 (10kVAまで) |
120kWhまでの単価 | 21.04円 | ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
16.3円 |
121~300kWhまでの単価 | 25.51円 | @ホーム単価 (平日8時~10時と17時~22時、土日祝の8時~22時) |
28.52円 |
300kWhを超える単価 | 28.46円 | デイタイム単価 (平日10時~17時) |
38.71円 |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン | |
---|---|---|---|
基本料金/月 | 30A | 471.9円 | |
40A | 629.2円 | ||
50A | 786.5円 | ||
60A | 943.8円 | ||
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
20.98円 | 17.98円 | |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
26.09円 | ||
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
21.05円 | 33.05円 |
東電EPの従量電灯Bとオール電化向けプラン
東電EP 従量電灯B |
東電EP スマートライフS |
||
---|---|---|---|
基本料金/月 | 10Aにつき286円 | 基本料金/月 | 10Aにつき286円 |
120kWhまでの単価 | 19.88円 | 深夜単価 (午前1時~午前6時) |
17.78円 |
121~300kWhまでの単価 | 26.48円 | 主な時間単価 (6時~翌1時) |
25.8円 |
300kWhを超える単価 | 30.57円 |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン |
---|---|---|
基本料金/月 | 一契約あたり304.41円 | |
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
20.03円 | 18.03円 |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
21.85円 | |
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
18.38円 | 27.38円 |
関西電力の従量電灯Aとオール電化向けプラン
関西電力 従量電灯A |
関西電力 はぴeタイムR |
||
---|---|---|---|
最低料金 | 341.01円 (最初の15kWhまで) |
基本料金/月 | 1契約につき2,200円 (10kVAまで) |
16~120kWhまでの単価 | 20.31円 | ナイトタイム単価 (23時~翌7時) |
15.2円 |
121~300kWhまでの単価 | 25.71円 | リビングタイム単価 (平日7時~10時と17時~23時、土日祝の7時~23時) |
22.89円 |
300kWhを超える単価 | 28.7円 | デイタイム単価 (平日10時~17時) |
26.33円 (夏季は28.96円) |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン |
---|---|---|
基本料金/月 | 一契約あたり325.93円 | |
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
20.3円 | 18.3円 |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
25.44円 | |
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
19.5円 | 28.5円 |
中国電力の従量電灯Aとオール電化向けプラン
中国電力 従量電灯A |
中国電力 電化Styleコース |
||
---|---|---|---|
最低料金 | 336.87円 (最初の15kWhまで) |
基本料金/月 | 1契約につき1,650円 (10kVAまで) |
16~120kWhまでの単価 | 20.76円 | ナイトタイム単価 (平日21時~翌9時) |
14.87円 |
121~300kWhまでの単価 | 27.44円 | ホリデータイム単価 (土日祝の全日) |
14.87円 |
300kWhを超える単価 | 29.56円 | デイタイム単価 (平日9時~21時) |
30.62円 (夏季は32.68円) |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン |
---|---|---|
基本料金/月 | 一契約あたり409.44円 | |
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
20.31円 | 18.31円 |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
24.55円 | |
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
19.31円 | 26.46円 |
四国電力の従量電灯Aとオール電化向けプラン
四国電力 従量電灯A |
四国電力 でんかeプラン |
||
---|---|---|---|
最低料金 | 411.4円 (最初の11kWhまで) |
基本料金/月 | 1契約につき8,637.04円 (10kVAまで) |
12~120kWhまでの単価 | 20.37円 | 夜間・休日単価 (平日23時~翌9時、休日は全日) |
240kWhを超える分から1kWhにつき21.64円 |
121~300kWhまでの単価 | 26.99円 | 平日昼間単価 (平日9時~23時) |
70kWhを超える分から1kWhにつき32.49円 |
300kWhを超える単価 | 30.5円 | でんか割引 | 基本料金と従量料金に対して5%または10%の割引あり |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン | |
---|---|---|---|
基本料金/月 | 30A | 886.55円 | |
40A | 1,164.24円 | ||
50A | 1,440.45円 | ||
60A | 1,692.9円 | ||
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
19.8円 | 18.7円 | |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
22.51円 | ||
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
15.5円 | 26.46円 |
九州電力の従量電灯Bとオール電化向けプラン
九州電力 従量電灯B |
九州電力 電化でナイト・セレクト22 |
||
---|---|---|---|
基本料金/月 | 10Aにつき297円 | 基本料金/月 | 1契約につき1,650円 (10kVAまで) |
120kWhまでの単価 | 17.46円 | 夜間単価 (22時~翌8時) |
13.21円 |
121~300kWhまでの単価 | 23.06円 | 平日昼間単価 (平日の8時~22時) |
23.95円 (夏冬は26.84円) |
300kWhを超える単価 | 26.06円 | 休日昼間単価 (土日祝の8時~22時) |
17.82円 (夏冬は21.22円) |
シン・エナジーの生活フィットプラン(昼&夜)
シン・エナジー | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン |
---|---|---|
基本料金/月 | 一契約あたり325.93円 | |
ナイトタイム単価 (22時~翌8時) |
20.3円 | 18.3円 |
ライフタイム単価 (平日8時~9時と18時~22時、休日扱い日の8時~22時) |
25.44円 | |
デイタイム単価 (平日9時~18時) |
19.5円 | 28.5円 |
沖縄電力の従量電灯とオール電化向けプラン
沖縄電力 グッドバリュープラン |
沖縄電力 Eeホームフラット |
||
---|---|---|---|
最低料金 | 402.4円 (最初の10kWhまで) |
基本料金/月 | 1契約につき1,650円 |
11~120kWhまでの単価 | 22.95円 | 夜間時間単価 (23時~翌7時) |
11.18円 |
121~300kWhまでの単価 | 28.01円 | 昼間時間単価 (7時~23時) |
29.15円 |
300kWhを超える単価 | 29.34円 | Eeプラン割引 | 基本料金と従量料金に対して10%の割引あり(最大3,300円/月まで) |
以前の生活フィットプランとは何が違う?
ちなみにシン・エナジーには2020年5月以前から「生活フィットプラン」という名称の電気料金メニューはありました。
以前の生活フィットプランは夜間単価が安く、代わりに昼間単価は高くなるところが特徴で、現在は【夜】生活フィットプランという名称に変更されています。
【夜】生活フィットプランの単価設定イメージ
夜間単価の安いオール電化住宅向けプランは、エコキュートや電気温水器を設置している家庭でないと契約はできません。
ですが、シン・エナジーの生活フィットプランにはそういった条件はないので、単身世帯でも大家族でも誰でも利用できます。
【昼】生活フィットプランの紹介動画
CDエナジーダイレクト |
大阪ガス |
東京ガス |
楽天でんき |
東京電力EP |
関西電力 |
東邦ガス |
中部電力ミライズ |