九州電力『スマートビジネスプラン』は、電気の最大需要容量7KVA~50KVA未満で利用できる従量電灯プランです。
(※)従量電灯Cに相当する電気料金メニューです
スマートビジネスプランの切り替えおすすめ新電力
九電スマートビジネスプランからの切り替えで電気代がより安くなる新電力には
リミックスでんき『使い得ビジネスプラン』
(注)2022年4月1日より新規受付を停止していますエルピオでんき『使った分だけLプラン』
(注)2022年4月末日をもって小売電気事業から撤退しましたLooopでんき『ビジネスプラン』
(注)2022年4月1日より新規受付を停止、6月以降の値上げを発表しています
上記3社があります。
電力市場高騰の影響により、新規受付の停止や小売電気事業から撤退する新電力会社が続出しています。
現在の新電力業界は大荒れのため、もう少し状況が落ち着くであろう2023年の春夏頃をめどに改めて当ページを編纂しなおします。
それまで当ページの内容は2022年3月以前の過去情報として参考にしていただきますようお願いいたします。
南部修一 |
※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
リミックスでんき(使い得ビジネスプラン)
リミックスでんきの『使い得ビジネスプラン』は月間電力使用量に応じて従量単価が3段階で安くなっていくところが特長です。
また、基本料金は契約容量にかかわらず無料になるため、実際の電気代はスマートビジネスプランよりも10%から最大20%以上安くなります。
月間電力使用量300kWhを超える従量単価は九電のスマートビジネスプランよりも安く、基本料金0円タイプの新電力の中では最安単価となっています。
リミックスでんきの料金単価比較表
区分 | 九州電力 スマートビジネスプラン |
リミックスでんき 使い得ビジネスプラン |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 1kVAにつき 297円 |
0円 (100%安) |
|
1kWhあたりの電力量単価 | 120kWhまで | 一律23.06円 | 25.1円 |
121~300kWhまで | 23.6円 | ||
300kWh超 | 22.2円 (3.7%安) |
エルピオでんき(使った分だけLプラン)
エルピオでんきは千葉県の老舗LPガス販売企業が運営する格安新電力です。
契約容量7kVA~50KVA未満の需要家向けの『使った分だけLプラン』はシンプルな一本単価の従量電灯プランになります。
1kWhあたりの電力量単価は九電よりも6%割高になりますが、基本料金は一切かからないので現在の契約容量(kVA数)が大きい需要家ほど実際の電気代はより安くなります。
新規申し込み限定のキャッシュバック特典や電気のトラブル駆けつけサポート(出張費と60分以内の作業費無料)、「エルピオクラブ」など、利用客向けのオプションサービスが充実しているところにも注目です。
エルピオでんきの料金単価比較表
区分 | 九州電力 スマートビジネスプラン |
エルピオでんき 使った分だけLプラン |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 1kVAにつき 297円 |
0円 (100%安) |
|
1kWhあたりの電力量単価 | 120kWhまで | 一律23.06円 | 一律24.44円 (6%高) |
121~300kWhまで | |||
300kWh超 |
Looopでんき(ビジネスプラン)
Looopでんきは数ある新電力会社の中でもトップクラスの販売量を誇る人気新電力です。(電力販売量ランキングBEST30入り)
『ビジネスプラン』の料金設定は先に紹介したエルピオでんきと同じですが(基本料金無料、一本単価の従量課金のみ)
自宅で電気自動車を充電している方や、太陽光発電システムを設置している家庭は1kWhあたり1~2円の割引が適用されます。
さらにLooopの蓄電池システムを導入すると最大5円/kWh割引となり、どこよりもお得な電気料金を実現できます。
Looopでんきの料金単価比較表
区分 | 九州電力 スマートビジネスプラン |
Looopでんき ビジネスプラン |
|
---|---|---|---|
基本料金/月 | 1kVAにつき 297円 |
0円 (100%安) |
|
1kWhあたりの電力量単価 | 120kWhまで | 一律23.06円 | 一律24.44円 (6%高) (※)Looop+割の適用で1kWhあたり1円~最大5円引き |
121~300kWhまで | |||
300kWh超 |
正確さNo.1 電気代比較シミュレーター
(ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です)
CDエナジーダイレクト |
大阪ガス |
Looopでんき |
東京ガス |
関西電力 |
TOKAIでんき&ガス |
中部電力ミライズ |
東邦ガス |
電力会社を変えるときは何をすれば良い? |
地域別おすすめ電力会社&新電力プラン一覧 |