電気代節約

電気やガスの契約先が決まっている賃貸住宅で気をつける事とは?

女性のイメージ
イメージ画像
この記事の監修担当
SFP

新エネルギーメディア事業部 編集班
小売電気事業・都市ガス小売事業・太陽光発電事業・家庭向け蓄電池販促事業などの広報を担当
NPCプランイメージイラスト
当ページの内容について疑問のある方は、最下段のコメント欄またはメールフォームから気軽にご質問ください。
事業所や一般家庭を対象に、電気やガスの切り替えに関する有料相談にも応じています。
本気(マジ)でお得な切り替え先案内サービスはこちら(5,000円/1件)

”物件を決める前に”電気やガスの契約先を確認しましょう

賃貸(ちんたい)アパートやマンションに引っ越しする際には、その物件を契約する前に電力会社やガス会社を自由に選べるか? きちんと確認しておくことが大切です。
こうた
なんで?
日本では2016年と2017年に電気と都市ガスの販売が自由化されています。
そのおかげで今は(だれ)でも電気やガスの契約先を自由に選べるようになりましたが・・・
しかし一部の賃貸(ちんたい)住宅では指定業者しか利用できず、選べないケースもあります。
清水
賃貸では電気やガスもきちんと条件を確認しておかないと、後になって”光熱費がやたら高い”ことに後悔している人も多いんですよ。
こうた
どういうこと??

選べないことがデメリットになることも。。

(電気ガスの小売自由化によって)今は事業者側も販売価格を自由に変更できるため、中には標準よりも割高な料金で販売している事業者も存在します。
賃貸住宅で電気やガスの契約先を選べなかった場合、料金が高くても我慢(がまん)してそこを利用するしかありません。
だからこそ、入居を予定している賃貸住宅で電気やガスの契約先が決められている場合には、かならず契約する前に料金や評判などを確認しましょう。
もし毎月の光熱費が高額になりそうなら、そういった物件は選ばないことも選択肢の一つです。
清水
自由化される前なら、そういったことに気をつける必要もなかったんですけどね。。
3大都市圏で安心して利用できる電気ガス会社
(ページ中段に移動します)

プロパンガスや高圧一括受電の電力会社は「選べない」

賃貸住宅の場合、賃借(ちんしゃく)人がプロパンガス(LPガス)の事業者を選ぶことは原則できません。
そして高圧一括受電になっている大きなマンションなどの場合だと、電力会社は選べません。
賃借人は決められた契約先しか利用できないため、ネット上には不満の声も多く見られます。
()り返しますが、電気やガスの事業者を選べない場合は物件を契約する前に、その事業者の料金情報や評判などを調べてみてください。
例えば、そこに住んでいる人たちの意見を聞いてみるのもお勧めです。
もしそういったことが苦手なら、管理会社の人に実際の料金表なりデータなりを紙面で提示してもらうと良いでしょう。
清水
詳しいことは、その物件に実際に住んでいる人に聞いてみるのが一番ですよ。
3大都市圏で安心して利用できる電気ガス会社
(ページ中段に移動します)

不動産会社や仲介業者の言いなりはダメ。ぜったい。

不動産会社や仲介業者の中には本当は自由に選べるのに、それを(かく)して自社で提携している電気ガス会社(←高額なことが多い)斡旋(あっせん)しているケースが見られます。
管理会社の”安心入居サポート”に任せてしまったがために、じつは高額な電気ガス会社と契約させられていた人も少なくありません。
くりっぷ
くりっぷ
賃貸の仲介業者にライフライン全部お願いしたら、ガスと電気はグラ〇データって会社になったんだけど、なんか高い気がする…@repo_to_
@pata7161116
@pata7161116
息子の電気代が、先月より一万以上上がった。
一人暮らしで電気だけで16700円?!
マンション入居手続き時に勧められた会社で契約した結果がコレ。
@pata7161116
不動産会社などから電気ガス会社を紹介されても、「安くなる」などの甘い言葉は決して鵜呑(うの)みにはせず、かならず契約する前にインターネットで評判を調べましょう。
こうた
もし評判の悪い電気ガス会社を案内されたらハッキリと断らないといけないね。

3大都市圏で安心して利用できる電気ガス会社

東京・関東エリアの場合

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県で安心して利用できる、電気と都市ガスの販売企業は以下の通りです。
電気
ガス
(注)東京ガスの管轄エリア外ではニチガスなどになります

大阪・関西・近畿エリアの場合

大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県の近畿2府4県と、岡山県の一部地域で安心して利用できる、電気と都市ガスの販売企業は以下の通りです。
電気
ガス

中京・東海エリアの場合

愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県中西部で安心して利用できる、電気と都市ガスの販売企業は以下の通りです。
電気
ガス
(注)東邦ガスの管轄エリア外では大垣ガスやサーラエナジーなどになります

賃貸物件でよく指定される電気ガス事業者一覧

高圧一括受電のマンション以外でも、新しい賃貸住宅などでは電気ガス事業者が指定されていることもあります。
清水
電気やガスが指定されている物件では、以下の事業者なんかをよく見かけますね。
  1. パレット電気パレットガス
    運営元:大阪ガス&CDエナジーダイレクト
  2. エイブルでんき・ガス
    運営元:株式会社エイブル&東京電力グループ
  3. PinTでんき・ガス
    運営元:東京電力グループ会社
  4. タウンでんき
    運営元:株式会社アレップス&ENEOS
  5. ※上記以外にも色々あります(現在調査中)
こうた
聞いたことのない電気ガス会社の評判や口コミを調べる時は、Twitterで検索するのがおススメだよ。
Google検索なんかだとステマや誇大広告も多いからね。
今のところ上記の事業者についてPinTでんき以外には、致命(ちめい)的な悪評やネガティブな口コミはほとんど見つかりませんでした。
NPCプランでは引き続き調査を続けながら、今後も事業者情報を追加していきます。
読者の皆さまからの情報提供もぜひお待ちしております。
当ページのコメント(らん)にはどなたでも気軽に投稿できます↓
(メールアドレスは任意です)
【PR】電気ガス引っ越しおすすめBEST8
CDエナジーダイレクトのロゴ画像
CDエナジーダイレクト
東京ガスのロゴ画像
東京ガス
Looopでんきのロゴ画像
Looopでんき
大阪ガスのロゴ画像
大阪ガス
オクトパスエナジーのロゴ画像
オクトパスエナジー
TOKAIでんきのロゴ画像
TOKAIでんき&ガス
中部電力ミライズのロゴ画像
中部電力ミライズ
東邦ガスのロゴ画像
東邦ガス
当記事の3つのまとめ

① 望ましいのは電力会社やガス会社を自由に選べる物件
(電気や都市ガスは原則として賃貸住宅でも自由に変更できます)

② 物件を決める前に、電気やガス会社を選べるか確認する
(ただしプロパンガス業者や高圧一括受電の電力会社については賃貸住宅での変更は出来ません)

③ 自由に選べない場合、事前に業者の口コミや評判をチェックする
(料金や契約条件はかならず物件を決める前に書面で確認する)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です