昨年12月に当社の電気料金診断コンサルティングをご契約いただいた福井県の焼肉店T様のご厚意により、今年1月の検針結果に基づく実際の電気料金を公開できることになりました。
焼肉店T様は「15KVAの電灯契約」と「24KWの動力契約」の2つの電気契約を利用されています。
それではさっそく、今年1月の電力使用量に基づき、北陸電力株式会社を利用した場合の電気料金と、T様の電気料金を比較してみましょう。
2025年1月分の実際の料金とシミュレーション結果
電灯の場合
焼肉店T様の1月分の電気使用量941kWhに対し、
北陸電力の従量電灯Cなら「34,704円」となるところ、
弊社にて案内させていただいた新電力プランでは「17,728円」になりました。
つまり、北陸電力なら1kWhあたり36.9円になるところ、同条件で18.8円となっていることが分かります😇
動力の場合
動力プランの方は、1月分の電気使用量3,407kWhに対し、
北陸電力の低圧電力なら「103,367円」となるところ、
焼肉店T様では「56,457円」になりました。
ですからこれも、北陸電力なら1kWhあたり30.3円になるところ、同条件で16.6円となっていることがわかります😇
電灯と動力の合計金額は、北陸電力だと「138,071円」
弊社案内プランは「74,185円」になりますので
北陸電力の電灯・電力セット割(3年契約)の割引が適用されていても、
焼肉店T様の1月分の電気代は「約6万円のおトク」という結果になりました。
焼肉店T様のように、これからの電気代を半額にしたい事業者さま、ぜひ弊社までお問い合わせください。
わずか5分ほどの診断で、具体的な節約額と詳細なプランをご提案いたします。
切り替え手続きも10分もかからず、あっという間に終わりますよ😇
SFP電気料金診断コンサルティングサービスのご案内
→ https://sfplan.jp/electricity-consulting/