整理券かんたん発行システム・パッケージ販売開始のお知らせ

 

このたび、弊社にて開発した「整理券かんたん発行システム」のパッケージ販売をスタートしました!

飲食店やイベント、小売店など、さまざまな現場ですぐに使える便利なシステムです。

ご興味のある方は、ぜひ販売ページ(note)からご購入ください👇
https://note.com/sfp_note/n/nff2974f7f8c2

 

本パッケージの「整理券 発行画面」は、下記のようなイメージです。

・スマホでQRコードを読み込むと整理券が表示されます。

・または、「整理券を発見する」ボタンを押すと、
下記画像のようなQRコード付き整理券が発行されます(レシート印刷用)

この「整理券発行ページ」は、タブレット端末などでの常設表示を想定しています。

ちなみにスマホで見るとQRコードが上に、

その下に店頭発券ボタンが表示されますが、
この表示位置の入れ替えは後からでも可能です。

そして、こちらが発券リストの管理ページのイメージです👇

整理券発行ページで整理券が発行されるたびに、
その番号が「現在の発券中リスト」にリアルタイムで反映されます。

「次の人を呼び出す」ボタンを押すと、
「現在の発券中リスト」にある古い番号から順に、「呼び出し済み履歴」に移動します。

そして、整理券を持ったお客さんが戻ってきたことを確認したら
「クリア」ボタンを押して「呼び出し済み履歴」の表示を消す、といった流れになります。

・整理券の発行ページにあるQRコードをスマホで読み込む
・または「整理券を発見する」ボタンを押すと発行されるレシートにあるQRコードをスマホで読み込む

上記のどちらでも、下記画像のような画面が表示されます。

現在の待ち人数などの情報は、
発券リストの管理ページで「次の人を呼び出す」ボタンが押されるたびに、
この画面にもリアルタイムで反映されます。

実際に使用してみたほうが伝わりやすいと思いますので
下記のデモサイトにて、ぜひ実際の機能を体験してみてください。

▼デモサイト(両方のページを開いてお試しください)
整理券 発行ページ
発券リスト管理ページ

(注)同時に複数のアクセスがあったときには、ご自分以外の方の操作もリアルタイムで反映されますのでご了承ください。

ご購入はこちらから👇