飲食店の方へ。
最近、ともさかエールのスマホ注文を導入されたお店から
「もう前のオペレーションには戻れない」という声をよくいただきます。
たとえば👇
✅ お客さんがスマホから自分で注文してくれる
✅ 注文ミスや呼び出しストレスが激減する
✅ 若い客層が自然と増える
✅ ポイント運用で再来店がしっかり増える
✅ 導入費(19,800円/月)以上に売上がアップしたという声が多い
ともさかエールは、ただのモバイルオーダーではなく、
全国どこを探しても見つからない「ここだけの機能」がたくさんあります。
- スマホで注文するたびにスロットゲームでポイント還元。オリジナルカードゲームやじゃんけんといった遊び要素も。
- 管理画面から音声ファイルをアップロードするだけで、「ありがとうございます!」「今日のおすすめは〇〇です!」など、お好きな音声での返答も設定可能。
- 商品名や画像の追加・非表示設定・販売価格の改定も、スマホから簡単に即時反映。
- 「時価」で売りたい商品も、その時々で価格変更できるので、お客さんにも誠実な明朗会計を実現。
- 注文から3分以内ならキャンセル可能といった時間設定もOK。(管理者向けオーダーページではいつでもキャンセル可)
💻 スマホ注文だけじゃない“全部入りパッケージ”
- お店の魅力を伝える「動的ホームページ(専用Webアプリケーション)」
- 24時間いつでも受付できる「Web予約システム」
- アルバイトスタッフ用の「勤怠管理システム(打刻・シフト・集計)」
これらも追加費用なしでセットになっているので、
スマホ注文をきっかけに、お店全体のDX(デジタル化)を一気に進めることができます。
> https://sfplan.jp/tomosaka/
🏪導入コストがとても低い理由
① 設備投資はほとんど必要ありません
中古スマホ(5,000〜8,000円程度)が2〜3台あれば、
● スタッフ用の注文端末
● キッチン用の注文お知らせモニター
● 会計用モニター
としてすべて代用できます。
レシートプリンターを使いたい場合でも、
約66,000円のEPSONプリンター1台で注文票や会計レシートを印字できます。
POS導入のように、初期投資だけで何十万円もかかることはありません。
それよりも優れたシステムを「わずか数万円程度」で導入できます。
② “明朗会計”&“契約リスクゼロ”
● 違約金なし
● 長期契約なし
● 必要なくなればいつでも解約OK
飲食店オーナー様にとって不利な「契約縛り」や「リスク」を完全に排除しています。
手間もかからず(むしろ減る)、面倒なこともありません。
③ さらに電気代も下げられます(実質無料化に近い)
30〜40席規模のお店なら、目安として
毎月1〜2万円、年間12〜20万円くらいの電気代を、ほとんど手間なく削減できます。
つまり、電気代の削減分だけで、
高機能なモバイルオーダーやPOS代替システムが “実質無料” で使えてしまう計算です。
(弊社は成果報酬として、電気代の削減分の1〜2割だけいただく仕組みです)
🎯「売上UP × 経費削減 × リスクゼロ × 明朗会計」
この4つを同時に満たせる“ともさかエール”のモバイルオーダーシステムは
特に小〜中規模の飲食店と相性が抜群です。
気になる方はこちらからお気軽にどうぞ。👇





