ぐっとずっと。クラブ『スマートコース』は中国電力の「従量電灯A」に相当する新自由料金メニューの一つです。
(※)スマートコースは最大需要容量6kVA未満の電灯契約になるため、6kVAを超える従量電灯Bなどからの切り替えには対応していません
スマートコースの料金体系は従量電灯Aとほぼ同じですが、最低料金のみ110円割安に設定されています。
あわせて読みたい参考記事スマートコースの切り替え対象プラン
中国電力『スマートコース』から切り替えると、電気代がより安くなる新電力には
上記3社の電気契約メニューがあります。
電力市場高騰の影響により、新規受付の停止や小売電気事業から撤退する新電力会社が続出しています。
現在の新電力業界は大荒れのため、もう少し状況が落ち着くであろう2023年の春夏頃をめどに改めて当ページを編纂しなおします。
それまで当ページの内容は2022年3月以前の過去情報として参考にしていただきますようお願いいたします。
南部修一 |
※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
シン・エナジー(きほんプラン・生活フィットプラン)
シン・エナジーは兵庫県に本社を置く総合エネルギーマネジメント企業です。
中国電力のスマートコースからの切り替え対象プランには、オーソドックスな3段単価の「きほんプラン」と時間帯別料金メニューの【昼】生活フィットプランおよび【夜】生活フィットプランがあります。
料金単価はどれもスマートコースよりも安価に設定されていますので、各自の生活スタイルにあわせて選びましょう。
区分 | シン・エナジー きほんプラン |
中国電力 スマートコース |
|
---|---|---|---|
最低料金 最初の15kWhまで |
226.11円 (0.5%安) |
227.37円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 16~120kWhまで | 20.72円 (0.3%安) |
20.79円 |
121~300kWhまで | 24.95円 (9.1%安) |
27.47円 | |
300kWh超 | 27.7円 (6.3%安) |
29.59円 |
さらにシン・エナジーの利用客は「福引チャレンジ!」の抽選ゲームにも毎月参加できます。
「福引チャレンジ!」で当たりが出ると電気代が最大1万円割引になるなど、シン・エナジーは既存客向けのキャンペーン特典も充実しています。(電気代1万円割引は毎月抽選で100名に当たります)
シン・エナジーの福引に当選^^、電気代1万円引きらしい pic.twitter.com/LfEKinReey
— ともぞ~ (@tomozo_tw) October 21, 2021
電気をたくさん使う方には”生活フィットプラン”
電気代が毎月1万円を超えるような家庭には、平日や休日の朝昼晩それぞれに電力量単価が変動する『生活フィットプラン』がお勧めです。
とくに平日昼間の単価がもっとも安くなる【昼】生活フィットプランは、業界内でも画期的なプランとして注目を集めています。
区分 | 【昼】生活フィットプラン | 【夜】生活フィットプラン | 中国電力 スマートコース |
||
---|---|---|---|---|---|
基本料金/月 (契約電力6KW未満) |
325.93円 | 325.93円 | 最低料金 最初の15kWhまで 227.37円 |
||
1kWhあたりの電力量単価 | デイタイム | 19.5円 | 28.5円 | 16~120kWhまで | 20.79円 |
ライフタイム | 25.44円 | 25.44円 | 121~300kWhまで | 27.47円 | |
ナイトタイム | 20.3円 | 18.3円 | 300kWh超 | 29.59円 |
【昼】生活フィットプランのイメージ
【夜】生活フィットプランのイメージ
エルピオでんき(使った分だけSプラン)
電気料金の安さだけでなく総合的なサービスを踏まえた視点ではエルピオでんきの『使った分だけSプラン』もおすすめです。
使った分だけSプランは1本単価のシンプルな電灯契約で、120kWh超の電力量単価はスマートコースよりも大幅に安くなります。
さらに電気トラブル駆けつけサポート(出張費と60分以内の作業費無料)や生活周りの駆けつけサービスなど、お得なオプション特典も充実しています。
エルピオでんきも先に紹介したシン・エナジーと同様に、切り替え手数料や解約違約金などの不利な設定は一切ありません。安心して利用できます。
エルピオでんきの料金単価比較表
区分 | エルピオでんき 使った分だけSプラン |
中国電力 スマートコース |
|
---|---|---|---|
最低料金 最初の15kWhまで |
330円 (45.1%高) |
227.37円 | |
1kWhあたりの電力量単価 | 16~120kWhまで | 23.58円 | 20.79円 |
121~300kWhまで | 27.47円 | ||
300kWh超 | 29.59円 |
サニックスでんき(サニックステラセーバーS)
「サニックスでんき」は福岡県博多に本社を置く株式会社サニックスの新電力サービスです。
サニックステラセーバーは一本単価のシンプルな従量電灯プラン、一日の電気消費量が多く電気代を気にせず使用したい方向けの電気契約です。
サニックスでんきの料金単価比較表
区分 | サニックスでんき サニックステラセーバーS |
中国電力 スマートコース |
|
---|---|---|---|
基本料金/最低料金 | 基本料金 132円/月 |
最低料金 227.37円 15kWhまで |
|
1kWhあたりの電力量単価 | 0~120kWhまで | 一律22.91円 | 20.79円 16~120kWhまで |
121~300kWhまで | 27.47円 | ||
300kWh超 | 29.59円 |
正確さNo.1 電気代比較シミュレーター
(ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です)
CDエナジーダイレクト |
大阪ガス |
Looopでんき |
東京ガス |
関西電力 |
TOKAIでんき&ガス |
中部電力ミライズ |
東邦ガス |
電力会社を変えるときは何をすれば良い? |
地域別おすすめ電力会社&新電力プラン一覧 |