とくとくプランの特徴
中部電力ミライズ『とくとくプラン』は同時に使用する電気の最大需要容量が7kVA~50KVA未満の従量電灯Cからの切り替えに対応する電気料金メニューです。
従量電灯Cと比べると月120kWhまでの従量単価は1kWhあたり0.5円高く、月300kWhを超える単価は1.43円安く設定されています。
中部電力のWEB会員サイト”カテエネ”に会員登録している方は、毎月の電気料金200円につきカテエネポイント1P付与(0.5%還元)、さらにひと月につき153ポイントの還元または153円割引が適用されます。
(カテエネ会員でない方は102円割引になります)
とくとくプランは2年間の継続利用が加入条件とされていますが、途中解約しても違約金などが発生することはありません。
なお、とくとくプランには「供給設備の工事または自然災害等による停電時の料金割引措置」は附帯していません。(従量電灯Cには附帯しています)
とくとくプランからの切り替えおすすめ新電力
中部電力ミライズの「とくとくプラン」から他社プランに変更する際には、以下の新電力への切り替えをお勧めします。
リミックスでんき『使い得ビジネスプラン』
(注)2022年4月1日より新規受付を停止しています(再開日未定)Looopでんき『ビジネスプラン』
(注)2022年4月1日より新規受付を停止、6月以降の値上げを発表していますJapan電力『しごとプラン』
(注)現在は申し込み不可(5月15日以降は料金改定されたSプランにのみ申し込み可)
電力市場高騰の影響により、新規受付の停止や小売電気事業から撤退する新電力会社が続出しています。
現在の新電力業界は大荒れのため、もう少し状況が落ち着くであろう2023年の春夏頃をめどに改めて当ページを編纂しなおします。
それまで当ページの内容は2022年3月以前の過去情報として参考にしていただきますようお願いいたします。
南部修一 |
※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
リミックスでんき(使い得ビジネスプラン)
リミックスでんきの『使い得ビジネスプラン』は、電気の使用量に応じて電力量単価が3段階で安くなる電灯契約です。
契約容量が10kVAでも30kVAでも基本料金はゼロ円!
使い得ビジネスプランの場合、月間電力使用量300kWhを超える従量料金単価は、基本料金0円タイプの新電力プランの中では最安水準になります。
リミックスでんきの料金単価比較表
区分 | リミックスでんき 使い得ビジネスプラン |
カテエネ とくとくプラン |
中電ミライズ 従量電灯C |
|
---|---|---|---|---|
基本料金/月 | なし (100%安) |
1kVAにつき 286円 |
1kVAにつき 286円 |
|
1kWhあたりの電力量単価 | 120kWhまで | 28円 (33%高) |
21.54円 (2.3%高) |
21.04円 |
121~300kWhまで | 27.2円 (6.6%高) |
25.51円 | 25.51円 | |
300kWh超 | 25.2円 (11.4%安) |
27.03円 (5%安) |
28.46円 | |
特典 | なし | 毎月153ポイント付与(または153円割引) | 口座振替割引(毎月▲55円割引) |
Looopでんき(ビジネスプラン)
Looopでんきはどこよりも早く「基本料金無料&一本単価」のシンプルな電気料金プランを取り入れたことで知られる新電力会社です。
Looopの電力販売量の実績は数ある新電力会社の中でもトップクラスの人気を誇ります。(電力販売量ランキングBEST30入り)
株式会社Looopは先進的な電力事業への取り組みにも積極的で、お得なオプション割引(Looopでんきプラス割)も用意されています。
Looopの太陽光発電システムや蓄電池などをセットにすると1kWhあたり最大5円の割引となり、中部エリア最安の電気料金を実現できる可能性も!
Looopでんきの料金単価比較表
区分 | Looopでんき ビジネスプラン |
中電ミライズ とくとくプラン |
中電ミライズ 従量電灯C |
|
---|---|---|---|---|
基本料金/月 | なし (100%安) |
1kVAにつき 286円 |
1kVAにつき 286円 |
|
1kWhあたりの電力量単価 | 120kWhまで | 27.5円 (※)Looop+割の適用で1kWhあたり1円~最大5円引き |
21.54円 (2.3%高) |
21.04円 |
121~300kWhまで | 25.51円 | 25.51円 | ||
300kWh超 | 27.03円 (5%安) |
28.46円 | ||
特典 | Looop+(プラス)の各種オプション割引あり | 毎月153ポイント付与(または153円割引) | 口座振替割引(毎月▲55円割引) |
Japan電力(しごとプラン)
(注)運営元のアンフィニは主力である太陽光発電事業の不振により民事再生法の適用を申請中のため(2021/9/30)、今のところ当サイトでは申し込みはお勧めしていません
『Japan電力(ジャパン電力)』は、太陽光発電モジュールの国産メーカーとしても知られる株式会社アンフィニの新電力サービスです。
Japan電力の「しごと電気C」は月間電力使用量が増えるにつれ、電力量単価が3段階で安くなるところが特長です。
先に紹介したリミックスでんきとプラン内容は似ているものの、単価の切り替わる電力使用量(kWh数)の設定が異なりますのでご注意ください。
Japan電力の料金単価比較表
区分 | Japan電力 しごとプラン |
カテエネ とくとくプラン |
中電ミライズ 従量電灯C |
---|---|---|---|
基本料金/月 | なし (100%安) |
1kVAにつき 286円 |
1kVAにつき 286円 |
1kWhあたりの電力量単価 | 250kWhまで | 120kWhまで | 120kWhまで |
27円 (28.3%高) |
21.54円 (2.3%高) |
21.04円 | |
400kWhまで | 300kWhまで | 300kWhまで | |
26.5円 (3.8%高) |
25.51円 | 25.51円 | |
400kWh超 | 300kWh超 | 300kWh超 | |
25.5円 (10.4%安) |
27.03円 (5%安) |
28.46円 | |
特典 | なし | 毎月153ポイント付与(または153円割引) | 口座振替割引(毎月▲55円割引) |
正確さNo.1 電気代比較シミュレーター
(ご利用は無料、メールアドレスなど個人情報の入力は一切不要です)
CDエナジーダイレクト |
大阪ガス |
Looopでんき |
東京ガス |
関西電力 |
TOKAIでんき&ガス |
中部電力ミライズ |
東邦ガス |
電力会社を変えるときは何をすれば良い? |
地域別おすすめ電力会社&新電力プラン一覧 |