記事URLとタイトルをコピーする
このページでは東京・神奈川・千葉・埼玉など関東地方1都6県の主要都市で利用できる、一般家庭向けの都市ガスや電気ガスセットプランの料金比較表を案内しています。
目次
この記事の監修担当
南部修一 |
※1974年生まれ 電力自由化、太陽光発電、再生可能エネルギー関連情報の広報を担当 |
当ページの内容について疑問のある方は、最下段のコメント欄で気軽にご質問ください。
メールフォームやLINEでも相談に応じています。
スポンサーリンク
関東エリアの主な都市ガス販売事業者一覧
2017年4月の都市ガス小売り自由化により、今では東京ガス株式会社以外にもさまざまなガス販売事業者を選べるようになりました。
2021年2月時点において関東地方1都6県の都市ガス販売に参入している、東京ガス以外の主なガス小売事業者10社は以下の通りです。
関東地方における主な登録ガス小売事業者
(※)掲載は50音順です
- イーレックス(エバーグリーン・リテイリング)
- HTBエナジー
- ENEOS
- エルピオ
- サイサン
- CDエナジーダイレクト
- 東京電力エナジーパートナー
- ニチガス
- ミツウロコグリーンエネルギー
- レモンガス
(注)登録ガス小売事業者は上記以外にも複数あります
詳細は経済産業省「登録ガス小売事業者一覧」を参照ください
そして上記の取次事業者には
- グローバルエンジニアリング
(よかエネ) - KDDI
(au) - ソフトバンク
(ソフトバンクガス Powered by TEPCO) - 東急パワーサプライ
(東急でんき&ガス) - 楽天エナジー
(楽天ガス) - Looop
(Looop+ガス)
などがあります。
東京ガスの一般料金よりも安い都市ガスプラン
関東地方1都6県の主要都市において最もポピュラーな家庭向け都市ガスメニューといえば、それは東京ガスの”一般料金”です。
その東京ガスの一般料金と比べて、基本料金や従量単価(基準料金)がより安い都市ガスプランをランキングにすると次のようになります。
都市ガスのみ単体契約の場合
都市ガスと電気の”セットプラン”のランキングは目次③で案内しています
- エルピオ都市ガス
(スタンダードプラン) - レモンガス
(わくわくプラン) - サイサン
(ガスワン・都市ガスハッピープラン) - ENEOS都市ガス
(標準プラン) - ニチガス
(プレミアム+プラン) - エバーグリーン・リテイリング
(e・gasプラン) - ミツウロコグリーンエネルギー
(ミツウロコガス・まる得プラン) - CDエナジーダイレクト
(ベーシックガス) - 東京電力エナジーパートナー
(とくとくガスプラン) - KDDI ※auユーザー向け
(東電ガス for au) - HTBエナジー
(まじめなガス) - グローバルエンジニアリング
(よかエネガスプラン) - 東京ガス
(ずっともガス)
ガス温水床暖房やエコウィル、エネファームなどの専用プラン(暖らんぷらん等)を利用している住宅は対象外です (注2)ソフトバンクガスや楽天ガスは電気とのセット利用のみ(単体契約はできません)
都市ガスプランの料金比較表
東京ガスの一般料金を基準にした、各社の都市ガスプランの料金比較表を世帯人数ごとに作成しました。
(注)各社の原料費調整額は考慮していません
(※)世帯人数ごとの月間ガス使用量は、総務省統計局の家計調査ならびに東京都家庭のエネルギー消費動向実態調査報告書を参考に定義しています
区分 | 1人暮らし 月間18m³ |
2人暮らし 月間33m³ |
3人暮らし 月間42m³ |
4人暮らし 月間52m³ |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
東京ガス 【一般料金】 |
3,374円/月 | 5,361円/月 | 6,535円/月 | 7,839円/月 | ※基準料金です (原料費調整額は含めていません) |
エルピオ 【スタンダードプラン】公式サイト |
-148円/月 (4.3%安) |
-254円/月 (4.7%安) |
-312円/月 (4.7%安) |
-376円/月 (4.8%安) |
※新規申し込みで6ヶ月間最大3,000円割引キャンペーン中 |
レモンガス 【わくわくプラン】公式サイト |
-131円/月 (3.8%安) |
-230円/月 (4.3%安) |
-289円/月 (4.6%安) |
-353円/月 (4.5%安) |
※新規客は12か月後に最大1万円キャッシュバックあり ※多彩なオプション割引サービスあり |
サイサン 【ガスワン・ハッピープラン】公式サイト |
-135円/月 (4%安) |
-215円/月 (4%安) |
-262円/月 (4%安) |
-314円/月 (4%安) |
※宅配水とのセット割引サービスあり |
ENEOS都市ガス 【標準プラン】 |
-135円/月 (4%安) |
-215円/月 (4%安) |
-262円/月 (4%安) |
-314円/月 (4%安) |
※ガス料金200円につきTポイント1P付与 |
ニチガス 【プレミアム+プラン】 |
-94円/月 (2.7%安) |
-194円/月 (3.6%安) |
-253円/月 (3.8%安) |
-318円/月 (4%安) |
※多彩なオプション割引サービスあり |
エバーグリーン リテイリング 【e・gasプラン】 |
-103円/月 (3%安) |
-192円/月 (3.5%安) |
-221円/月 (3.3%安) |
-254円/月 (3.2%安) |
※スタート割引として最初の12ヶ月間は毎月150円値引き |
ミツウロコ グリーンエネルギー 【まる得プラン】 |
-108円/月 (3.2%安) |
-172円/月 (3.2%安) |
-210円/月 (3.2%安) |
-251円/月 (3.2%安) |
とくになし |
CDエナジーダイレクト 【ベーシックガス】 |
-105円/月 (3.1%安) |
-167円/月 (3.1%安) |
-203円/月 (3.1%安) |
-243円/月 (3.1%安) |
※大阪ガスと中部電力の合弁会社 |
東京電力EP 【とくとくガスプラン】 |
-101円/月 (3%安) |
-161円/月 (3%安) |
-196円/月 (3%安) |
-235円/月 (3%安) |
※最初の1年間のみスタート割適用により3%安⇒8%安になります ※生活かけつけサービスとガス機器修理サービスが無料附帯 |
KDDI 【東電ガスfor au】 |
-101円/月 (3%安) |
-161円/月 (3%安) |
-196円/月 (3%安) |
-235円/月 (3%安) |
※本人または同居家族がauユーザーであることが利用条件 ※最初の1年間のみスタート割適用により3%安⇒8%安になります |
HTBエナジー 【まじめなガス】 |
-101円/月 (3%安) |
-161円/月 (3%安) |
-196円/月 (3%安) |
-235円/月 (3%安) |
とくになし |
よかエネガスプラン | -101円/月 (3%安) |
-161円/月 (3%安) |
-196円/月 (3%安) |
-235円/月 (3%安) |
とくになし |
東京ガス 【ずっともガス】 |
+267円/月 (7.9%高) |
同額 | 同額 | 同額 | ※ガス代1,000円につきパッチョポイント5P還元 |
各社の基本料金と従量料金単価の確認はこちらをタップ↓↓↓
基本料金と従量料金単価の一覧表
区分 | A料金 0~20m³/月まで |
B料金 21~80m³/月まで |
C料金 81~200m³/月まで |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/㎥) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/㎥) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/㎥) | |
東京ガス 【一般料金】 |
759 | 145.31 | 1,056 | 130.46 | 1,232 | 128.26 |
エルピオ 【スタンダードプラン】 |
975 | 125.11 | 1,015 | 124 | 1,232 | 123 |
レモンガス 【わくわくプラン】 |
759 | 138.04 | 1,041.13 | 123.94 | 1,208.99 | 121.84 |
ガスワン 【ハッピープラン】 |
728.64 | 139.49 | 1,013.76 | 125.23 | 1,182.72 | 123.12 |
ENEOS都市ガス 【標準プラン】 |
728.64 | 139.49 | 1,013.76 | 125.23 | 1,182.72 | 123.12 |
ニチガス 【プレミアム+プラン】 |
5㎥までは一律1,485円 6~20㎥まで795.3円 |
5㎥までは0円 6~20㎥まで138.05円 |
1,077.57 | 123.93 | 1,244.77 | 121.83 |
エバーグリーン リテイリング 【e・gasプラン】 |
721.05 | 141.67 | 972.57 | 127.18 | 1,143.91 | 125.04 |
ミツウロコ グリーンエネルギー 【まる得プラン】 |
734.71 | 140.66 | 1022.2 | 126.28 | 1192.57 | 124.15 |
CDエナジーダイレクト 【ベーシックガス】 |
735.46 | 140.76 | 1,022.38 | 126.42 | 1,193.39 | 124.28 |
東京電力EP 【とくとくガスプラン】 |
736.23 | 140.94 | 1,024.32 | 126.54 | 1,195.04 | 124.4 |
KDDI 【東電ガスfor au】 |
736.23 | 140.94 | 1,024.32 | 126.54 | 1,195.04 | 124.4 |
HTBエナジー 【まじめなガス】 |
736.23 | 140.94 | 1,024.32 | 126.54 | 1,195.04 | 124.4 |
よかエネガスプラン | 東京ガスの一般料金に対して一律3%割引 | |||||
東京ガス 【ずっともガス】 |
759 | 160.16 | 1,056 | 130.46 | 1,232 | 128.26 |
上の表を見ると、関東エリアで一番安い都市ガスはエルピオってことかな?
純粋な料金単価だけで判断すると、エルピオかレモンガスのどちらかになりますね。
レモンガスには新規契約で1万円のキャッシュバック特典もありますよ!
エリア最安&3,000円割引キャンペーン中!
『エルピオ都市ガス』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
|
都市ガス乗換えなら
『レモンガスわくわくプラン』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
|
電気ガスセットプランおすすめランキング
東京ガス株式会社の供給エリアのうち「東京地区等」で利用できる一般家庭向けの電気&都市ガスセットプランを合計料金(※)の安い順にご紹介します。
(※)燃料費調整額および原料費調整額を除く
- サイサン ※解約違約金(3,300円)の設定あり
エネワンBプラン + ガスワン・都市ガスハッピープラン - エバーグリーン・リテイリング
従量電灯B + e・gasプラン - CDエナジーダイレクト
ベーシックでんき + ベーシックガス - ENEOS
ENEOSでんき(東京Vプラン)+ ENEOS都市ガス(標準プラン) - ミツウロコグリーンエネルギー
ミツウロコでんき(従量電灯B)+ ミツウロコガス(まる得プラン) - KDDI ※auやUQモバイルユーザー向け
auでんき + 東電ガスfor au - ニチガス
でガ割でんき1 + プレミアム5 - ソフトバンク ※解約手数料(550円)あり
おうちでんき + ソフトバンクガス - 東京電力エナジーパートナー
スタンダードS + とくとくガスプラン - 東急パワーサプライ
東急でんき&ガス - Looop(ループ)
Looop+ガス - 楽天エナジー
楽天でんき(プランS)+ 楽天ガス - レモンガス ※解約違約金の設定あり
プレミアムプランS + わくわくプラン - HTBエナジー ※解約違約金の設定あり
たのしいでんき(PRIMEプラン)+ まじめなガス(東京プラン)
※HTBエナジーの電気契約は2022年10月より独自の電源調達調整費が加算されます(大幅な値上げとなる可能性大)⇒ 解説記事はこちら
(注)ガス温水床暖房やハウス空調、エネファームなどの専用プラン(暖らんぷらん等)を利用している方は上記ランキング対象外です
電気ガスセットプランの料金比較表
東京ガスの「一般料金」と「基本プラン」のセットプランを基準に、各社の都市ガス&電気セットプランの料金比較表を世帯人数ごとに作成しました。
(注1)電気と都市ガスの月間使用量は総務省統計局の家計調査ならびに東京都家庭のエネルギー消費動向実態調査報告書などを参考に決定しています
(注2)各社の電気とガス料金に原料費調整額と燃料費調整額および再エネ賦課金は含めていません
区分 | 1人暮らし | 2人暮らし | 3人暮らし | 4人暮らし | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ガス18m³ 電気30A 180kWh/月 |
ガス33m³ 電気30A 250kWh/月 |
ガス42m³ 電気40A 330kWh/月 |
ガス52m³ 電気40A 370kWh/月 |
||
東京ガス 【一般料金+基本プラン】公式サイト |
ガス 3,374円 電気 4,666円 計 8,040円 |
ガス 5,361円 電気 6,397円 計 11,758円 |
ガス 6,535円 電気 8,726円 計 15,261円 |
ガス 7,839円 電気 9,801円 計 17,640円 |
※セット利用で電気料金0.5%割引 (掲載の電気代は割引等を含む) |
サイサン公式サイト | ガス 3,239円 電気 4,799円 計 7,738円 (3.7%安) |
ガス 5,146円 電気 6,653円 計 11,499円 (2.2%安) |
ガス 6,273円 電気 9,059円 計 15,032円 (1.5%安) |
ガス 7,525円 電気 10,135円 計 17,360円 (1.5%安) |
※電気とセット利用で毎月300円割引 (掲載の合計額はセット割を含む) ※1年未満の解約で違約金3,300円 |
エバーグリーン リテイリング公式サイト |
ガス 3,171円 電気 4,688円 計 7,859円 (2.2%安) |
ガス 5,069円 電気 6,407円 計 11,476円 (2.4%安) |
ガス 6,214円 電気 8,742円 計 14,956円 (2%安) |
ガス 7,485円 電気 9,839円 計 17,324円 (1.8%安) |
※電気とセット利用でガス料金から毎月100円割引 (掲載のガス代は割引分を含む) |
CDエナジーダイレクト公式サイト | ガス 3,253円 電気 4,681円 計 7,888円 (1.9%安) |
ガス 5,169円 電気 6,455円 計 11,560円 (1.6%安) |
ガス 6,332円 電気 8,776円 計 15,021円 (1.5%安) |
ガス 7,596円 電気 9,826円 計 17,324円 (1.8%安) |
※電気とセット利用でガス料金と電気の基本料金および従量料金から0.5%割引 ※割引後の電気料金100円につきカテエネポイント1P付与 (掲載の電気代はポイント還元分を含む) |
ENEOS公式サイト | ガス 3,223円 電気 4,693円 計 7,916円 (1.5%安) |
ガス 5,121円 電気 6,401円 計 11,522円 (2%安) |
ガス 6,242円 電気 8,690円 計 14,932円 (2.1%安) |
ガス 7,488円 電気 9,734円 計 17,222円 (2.3%安) |
※電気とガスの支払い額200円ごとにTポイント1P付与 (掲載の電気&ガス代はポイント還元分を含む) ※電気トラブル駆けつけサービス無料 |
ミツウロコ グリーンエネルギー公式サイト |
ガス 3,266円 電気 4,860円 計 8,016円 (0.3%安) |
ガス 5,189円 電気 6,474円 計 11,553円 (1.7%安) |
ガス 6,325円 電気 8,683円 計 14,898円 (2.3%安) |
ガス 7,588円 電気 9,712円 計 17,190円 (2.5%安) |
でんき・ガスセット割 (毎月110円割引) ※電気トラブル駆けつけサービス無料 |
KDDI(au)公式サイト | ガス 3,273円 電気 4,782円 計 7,953円 (1%安) |
ガス 5,200円 電気 6,483円 計 11,581円 (1.5%安) |
ガス 6,339円 電気 8,749円 計 14,986円 (1.8%安) |
ガス 7,604円 電気 9,911円 計 17,413円 (1.2%安) |
※電気とセット利用でPontaポイント毎月102P付与 ※毎月の電気料金に応じて1%~5%のPontaポイント還元あり (掲載の電気代や合計金額はポイント還元分を含む) ※本人または同居家族がauユーザーであることが利用条件 |
ニチガス公式サイト | ガス 3,280円 電気 5,543円 計 8,523円 (6%高) |
ガス 5,167円 電気 6,739円 計 11,606円 (1.2%安) |
ガス 6,282円 電気 8,939円 計 14,921円 (2.2%安) |
ガス 7,521円 電気 9,937円 計 17,158円 (2.7%安) |
※電気とセット利用で毎月300円割引 (掲載の合計額はセット割を含む) |
東京ガス 【一般料金+ずっとも電気1】公式サイト |
ガス 3,374円 電気 4,792円 計 8,166円 (1.5%高) |
ガス 5,361円 電気 6,433円 計 11,794円 (0.3%高) |
ガス 6,535円 電気 8,600円 計 15,135円 (0.8%安) |
ガス 7,839円 電気 9,590円 計 17,429円 (1.2%安) |
※セット利用で電気料金から毎月275円割引 (掲載の電気代は割引等を含む) |
ソフトバンク公式サイト | ガス 3,273円 電気 4,792円 計 7,955円 (1%安) |
ガス 5,200円 電気 6,626円 計 11,716円 (0.3%安) |
ガス 6,339円 電気 9,131円 計 15,360円 (0.6%高) |
ガス 7,604円 電気 10,341円 計 17,835円 (1.1%高) |
※スマホやネットなど1回線つき毎月110円割引(3年目以降は55円割引) (掲載の合計額は1回線分110円の割引を含む) ※最初の1年間のみスタート割適用によりガス料金3%安⇒8%安になります ※生活周りのトラブル駆けつけサポートあり |
東京電力EP公式サイト | ガス 3,273円 電気 4,807円 計 7,978円 (0.7%安) |
ガス 5,200円 電気 6,650円 計 11,748円 (ほぼ同額) |
ガス 6,339円 電気 9,163円 計 15,400円 (0.9%高) |
ガス 7,604円 電気 10,380円 計 17,882円 (1.3%高) |
※セット利用で毎月102円割引 ※最初の1年間のみスタート割適用によりガス料金3%安⇒8%安になります ※電気料金に対しTEPCOくらしポイント還元(0.5%)あり (掲載の電気代はポイント還元分を含む) ※電気&生活周りのトラブル駆けつけサービス無料 |
東京ガス 【ずっともガス+基本プラン】公式サイト |
ガス 3,623円 電気 4,792円 計 8,415円 (3%高) |
ガス 5,335円 電気 6,433円 計 11,768円 (0.2%安) |
ガス 6,503円 電気 8,600円 計 15,103円 (0.2%安) |
ガス 7,800円 電気 9,590円 計 17,390円 (0.2%安) |
※セット利用で電気料金0.5%割引 ※ガス代1,000円につきパッチョポイント5P還元 (掲載の電気ガス料金は割引およびポイント還元分を含む) |
東急パワーサプライ公式サイト | ガス 3,297円 電気 4,757円 計 8,054円 (0.1%高) |
ガス 5,251円 電気 6,602円 計 11,853円 (0.8%高) |
ガス 6,405円 電気 9,074円 計 15,479円 (1.4%高) |
ガス 7,686円 電気 10,232円 計 17,918円 (1.8%高) |
※電気ガスのトラブル駆けつけサービス附帯 ※東急グループの多彩なサービス附帯あり |
Looop公式サイト | ガス 3,304円 電気 5,004円 計 8,308円 (3.3%高) |
ガス 5,224円 電気 6,950円 計 12,174円 (3.5%高) |
ガス 6,376円 電気 9,174円 計 15,550円 (1.9%高) |
ガス 7,656円 電気 10,286円 計 17,942円 (1.7%高) |
※戸建住宅で太陽光発電や電気自動車を所有している方向けのオプション割引(Looop+)あり ※電気トラブル駆けつけサービス無料 |
楽天エナジー公式サイト | ガス 3,374円 電気 5,301円 計 8,589円 (6.8%高) |
ガス 5,361円 電気 7,362円 計 12,596円 (7.1%高) |
ガス 6,535円 電気 9,718円 計 16,091円 (5.4%高) |
ガス 7,839円 電気 10,896円 計 18,548円 (5.1%高) |
※セット利用で楽天ポイント1%還元 (掲載の合計額はポイント還元分を含む) |
レモンガス公式サイト | ガス 3,243円 電気 10,684円 計 13,826円 (71.9%高) |
ガス 5,131円 電気 10,684円 計 15,714円 (33.6%高) |
ガス 6,246円 電気 10,968円 計 17,113円 (12.1%高) |
ガス 7,486円 電気 10,968円 計 18,353円 (4%高) |
※東電プレミアムプランS/Lとセット利用で毎月101円割引 (最初の2年間のみ) ※電気料金に対しTEPCOくらしポイント還元(0.5%)あり (掲載の電気代と合計額はポイント還元分と割引を含む) |
HTBエナジー公式サイト | ガス 3,273円 電気 - 円 計 - 円 (-) |
ガス 5,200円 電気 - 円 計 - 円 (-) |
ガス 6,339円 電気 - 円 計 - 円 (-) |
ガス 7,604円 電気 - 円 計 - 円 (-) |
※1年未満の解約で違約金2,200円 ※HTBエナジーの電気契約は2022年10月より独自の電源調達調整費が加算されます(大幅な値上げとなる可能性大) |
上の料金比較表を見ると、
1人暮らしならサイサンが一番安くなるみたいだね。
1人暮らしならサイサンが一番安くなるみたいだね。
そうですね。
ただ、世帯人数が2名以上になるとどれを選んでも実際の支払い額は大して変わらないという事実にも注目です。(料金差1~2%程度)
ただ、世帯人数が2名以上になるとどれを選んでも実際の支払い額は大して変わらないという事実にも注目です。(料金差1~2%程度)
1人暮らしの試算結果を見るとサイサンのセットプランが最安にはなりますが、途中解約時における違約金の設定があるため、あまりお勧めできません。
また、単身世帯におけるセットプランの料金差額は、どこを選んでもせいぜい月額100~300円程度しか変わらないのが実際です。
単身世帯向けのセットプランは、価格よりも各社の契約条件やサービス内容に注目しましょう。
結局一番おトクなのはどこ?
結局どこを選べば一番お得になるのかな?
東京23区や東京ガスの定める東京地区等にお住まいの方には下記のセットプランをお勧めします。
どれを選んでも損することはなく、途中解約時の違約金もないので安心して利用できます。
- 東京ガス
(基本プラン+一般料金) - 東京電力エナジーパートナー
(スタンダードS+とくとくガスプラン) - CDエナジーダイレクト
(ベーシックでんき+ベーシックガス) - ENEOS
(東京Vプラン+ENEOS都市ガス) - KDDI ※auやUQモバイルユーザー向け
(auでんき+東電ガスfor au)
記事URLとタイトルをコピーする